2014年04月29日
奄美オーケストラ演奏会
今日は、いつも託児ワークショップをさせて頂いております
奄美オーケストラのみなさまの演奏会へ行ってまいりました♪

親子で楽しめる演奏会ということで、ジブリやパイレーツオブカリビアンなど
子供達にも親しみのある曲を演奏して下さり、和やかで楽しい演奏会でした♪
曲の合間に楽器の紹介や演奏体験があったのですが、すみれさんはビオラ
の音色が琴線に響いたようで、演奏終了後の楽器体験で、ビオラを弾かせて
頂きました。
すっかりビオラの虜になってしまったすみれさん・・・
伺ったところ、大人サイズのビオラは小3のすみれさんには大き過ぎるため、
バイオリンにビオラの弦を張ればOKなんだそうで、
オケのバイオリンを貸して頂ける事になり、早速、今度の日曜日からビオラを教
えて頂ける事になりました
願ったり叶ったりで、オケのみなさまのご厚意に心から感謝です!
ビオラはバイオリンとチェロをバランス良く繋ぐような役割の弦楽器なんだそうです。
すみれの本質にはとても合っているように思えるし
「すみれ」は英語で「ビオラ」だし
ビオラに引き寄せられたような、ちょっと神秘的な感覚がありました
すみれさん、素敵な楽器と出会うことができてほんとうに良かったね♪
奄美オーケストラのみなさまの演奏会へ行ってまいりました♪

親子で楽しめる演奏会ということで、ジブリやパイレーツオブカリビアンなど
子供達にも親しみのある曲を演奏して下さり、和やかで楽しい演奏会でした♪
曲の合間に楽器の紹介や演奏体験があったのですが、すみれさんはビオラ
の音色が琴線に響いたようで、演奏終了後の楽器体験で、ビオラを弾かせて
頂きました。
すっかりビオラの虜になってしまったすみれさん・・・
伺ったところ、大人サイズのビオラは小3のすみれさんには大き過ぎるため、
バイオリンにビオラの弦を張ればOKなんだそうで、
オケのバイオリンを貸して頂ける事になり、早速、今度の日曜日からビオラを教
えて頂ける事になりました
願ったり叶ったりで、オケのみなさまのご厚意に心から感謝です!
ビオラはバイオリンとチェロをバランス良く繋ぐような役割の弦楽器なんだそうです。
すみれの本質にはとても合っているように思えるし
「すみれ」は英語で「ビオラ」だし
ビオラに引き寄せられたような、ちょっと神秘的な感覚がありました
すみれさん、素敵な楽器と出会うことができてほんとうに良かったね♪
Posted by kikura at
23:47
│Comments(0)