2013年05月28日
研究員マサル
研究員マサルさんは
普段はキクラ工房という名前で内装のお仕事をしています
動きが俊敏で、とても単純明快な思考回路の哺乳類なので
あっという間に色々なものを作って
みんなを笑顔にしてくれます
天使のようなおじさんですね
パタパタパタ~♪

格好はだいたいこんな感じだけど、髪の毛はもっとあるよ
「研究員マサルの小さなコレクション2013」

小さな三輪車(これは分解できるのが自慢なんだって)・・・

小さなイスに・・・

小さな長いす・・・
自分が小さくなれたなら、家は大豪邸になるのにね
やっぱり、のび太くんには早いとこドラえもんを開放してもらわないといけないな
そういえば、
室長にも錆びて捨てられかけた金槌をぴかぴかに磨いてプレゼントしていました
室長からの温かなご褒美を「おいしいおいしい」と涙を流しながら食べていました

人の優しさが五臓六腑に沁みわたる・・・そんなお年頃なんだね
今日の音楽は・・・

夏が待ちどーしいよね♪
普段はキクラ工房という名前で内装のお仕事をしています
動きが俊敏で、とても単純明快な思考回路の哺乳類なので
あっという間に色々なものを作って
みんなを笑顔にしてくれます
天使のようなおじさんですね
パタパタパタ~♪

格好はだいたいこんな感じだけど、髪の毛はもっとあるよ
「研究員マサルの小さなコレクション2013」

小さな三輪車(これは分解できるのが自慢なんだって)・・・

小さなイスに・・・

小さな長いす・・・
自分が小さくなれたなら、家は大豪邸になるのにね
やっぱり、のび太くんには早いとこドラえもんを開放してもらわないといけないな
そういえば、
室長にも錆びて捨てられかけた金槌をぴかぴかに磨いてプレゼントしていました
室長からの温かなご褒美を「おいしいおいしい」と涙を流しながら食べていました

人の優しさが五臓六腑に沁みわたる・・・そんなお年頃なんだね
今日の音楽は・・・

夏が待ちどーしいよね♪
Posted by kikura at 12:30│Comments(0)