2013年07月29日
お知らせ
まずは、お知らせ。
あまみどうぶつえん#2
こどもワークショップ
シールで創る★どうぶつのお顔バッグ
定員に達しました。
ありがとうございます。
引き続き、その他のワークショップ受付てます。(^-^)/
そして、
土日 あまみどうぶつえんに来てくださった皆さま ありがとうございました(^^)
こどもたちの自由な発想
親子 友だち そこにいたみんなと一緒に
作る ワークショップ
大きな アカギの木(すみません 前までガジュマルの木と書いてました)の下で
奄美の自然を生かした 染物工場
金井工芸さんの作業様子も見える 環境
人 自然 出合い に感謝です。
まだ 空想動物たちが メロン兄さんと
一緒に過ごしてるので 観に行ってみてください(^-^)/
わたしは、今日は Rstandardさん近くにある
恵比寿 さんにて女子会。
料理 奥さん すべて いい です。
戸口は いいところだなぁ~と感じながら食後 あまみどうぶつえんに遊びに行ってきました。
今日は、写真なしです。
では*
あまみどうぶつえん#2
こどもワークショップ
シールで創る★どうぶつのお顔バッグ
定員に達しました。
ありがとうございます。
引き続き、その他のワークショップ受付てます。(^-^)/
そして、
土日 あまみどうぶつえんに来てくださった皆さま ありがとうございました(^^)
こどもたちの自由な発想
親子 友だち そこにいたみんなと一緒に
作る ワークショップ
大きな アカギの木(すみません 前までガジュマルの木と書いてました)の下で
奄美の自然を生かした 染物工場
金井工芸さんの作業様子も見える 環境
人 自然 出合い に感謝です。
まだ 空想動物たちが メロン兄さんと
一緒に過ごしてるので 観に行ってみてください(^-^)/
わたしは、今日は Rstandardさん近くにある
恵比寿 さんにて女子会。
料理 奥さん すべて いい です。
戸口は いいところだなぁ~と感じながら食後 あまみどうぶつえんに遊びに行ってきました。
今日は、写真なしです。
では*