2013年11月30日
コノハズクとおさかなバッグ
ミニミニコノハズク できた~♪

デカ顔コノハズクも♪

これはピンを付けて、ブローチ&ヘアアクセに☆
どちらもまさるさん作・・・私は、ニードルの才能なかったみたい
こちらは、明日の託児ワークショップの下準備・・・
「おさかなバッグ」
こどもの日に行った「こいのぼりバッグ」のベースに持ち手をつけて
10人分完成なり!

この持ち手の生地、レトロでかわいいんです☆

AIAI市場横の小さな生地屋さんで、色落ちしてるから~という事で、無料で分けて下さいました
やさしいおばちゃんありがとう!
店じまいされるそうで、かわいい生地がメーター300円くらいで格安でしたよ♪
まだやってるかもデス
この厚手ニットはメーター500円でした!安いよ~
すみれさんのワンピに変身!

さてさて、話しを戻して「おさかなバッグ」
アクリルでペイントして、裏にはスタンプ♪


きっと子供達にとって、一番の難関は底部分のなみ縫いだな~
先を丸くした針と、太い麻糸、縫い目を目打ちでアンカー!これで、上手に縫えると思う♪
みんなの作品をみるのが楽しみです☆

デカ顔コノハズクも♪

これはピンを付けて、ブローチ&ヘアアクセに☆
どちらもまさるさん作・・・私は、ニードルの才能なかったみたい

こちらは、明日の託児ワークショップの下準備・・・
「おさかなバッグ」
こどもの日に行った「こいのぼりバッグ」のベースに持ち手をつけて
10人分完成なり!

この持ち手の生地、レトロでかわいいんです☆

AIAI市場横の小さな生地屋さんで、色落ちしてるから~という事で、無料で分けて下さいました
やさしいおばちゃんありがとう!
店じまいされるそうで、かわいい生地がメーター300円くらいで格安でしたよ♪
まだやってるかもデス
この厚手ニットはメーター500円でした!安いよ~
すみれさんのワンピに変身!

さてさて、話しを戻して「おさかなバッグ」
アクリルでペイントして、裏にはスタンプ♪


きっと子供達にとって、一番の難関は底部分のなみ縫いだな~
先を丸くした針と、太い麻糸、縫い目を目打ちでアンカー!これで、上手に縫えると思う♪
みんなの作品をみるのが楽しみです☆
Posted by kikura at 01:10│Comments(0)