2013年11月30日
奄美オケ☆託児ワークショップ「おさかなバッグ」
今日は気持ち良く晴れましたね~♪
お日さまがでてくれるとやっぱりうれしい☆
今日は奄美オーケストラの託児ワークショップ・・・
「おさかなバッグ」を作ります☆
筆や絵の具を準備すると、みんな早くやりたくて待ちきれない様子
いつも「やりたい気持ち」でいっぱいの子供達!こちらも嬉しくなります♪
ベースのバッグの生地をくじ引きで選んで
さっそく、ペイント開始♪






カラフルなおさかなさんができました♪
みんなにペイントしてもらって、おさかなさんも嬉しそう~
バッグを乾かしている間、みんなで元気に外遊び!
近所の子供達も加わって、一緒にだるまさんころんだや、鬼ごっこをして楽しみました!


持ってきたおやつを交換しあってなかよしおやつタイム♪

おやつの後は、おさかなバッグの仕上げ作業
底の部分をなみ縫いしていきます
真剣!


最後までできるかなぁと心配でしたが、途中でからまったり、通す穴を間違えて
しまっても、自分でやり直し、最後まで根気強く頑張って縫い上げました!
すごいっ!

やったね!できあがり~☆
できあがったバッグにペットボトルを入れたり、最後はみんな、おりがみでくじ引きを作って、
くじ引きバックを作っていました♪

カニ歩きでハイ!ポーズ!!
楽しい時間をありがとう☆
また明日もよろしくね♪
お日さまがでてくれるとやっぱりうれしい☆
今日は奄美オーケストラの託児ワークショップ・・・
「おさかなバッグ」を作ります☆
筆や絵の具を準備すると、みんな早くやりたくて待ちきれない様子
いつも「やりたい気持ち」でいっぱいの子供達!こちらも嬉しくなります♪
ベースのバッグの生地をくじ引きで選んで
さっそく、ペイント開始♪






カラフルなおさかなさんができました♪
みんなにペイントしてもらって、おさかなさんも嬉しそう~
バッグを乾かしている間、みんなで元気に外遊び!
近所の子供達も加わって、一緒にだるまさんころんだや、鬼ごっこをして楽しみました!


持ってきたおやつを交換しあってなかよしおやつタイム♪

おやつの後は、おさかなバッグの仕上げ作業
底の部分をなみ縫いしていきます
真剣!


最後までできるかなぁと心配でしたが、途中でからまったり、通す穴を間違えて
しまっても、自分でやり直し、最後まで根気強く頑張って縫い上げました!
すごいっ!

やったね!できあがり~☆
できあがったバッグにペットボトルを入れたり、最後はみんな、おりがみでくじ引きを作って、
くじ引きバックを作っていました♪

カニ歩きでハイ!ポーズ!!
楽しい時間をありがとう☆
また明日もよろしくね♪
この記事へのコメント
本日は遅くまでありがとうございました!
こどもたち皆、手をつかって作ることが大好きで楽しみにしています。
かいくん、帰ってきてまた何やらゴソゴソ作ってました・・・明日持って行きますね〜、よろしくお願いします。
こどもたち皆、手をつかって作ることが大好きで楽しみにしています。
かいくん、帰ってきてまた何やらゴソゴソ作ってました・・・明日持って行きますね〜、よろしくお願いします。
Posted by かい'sママ at 2013年11月30日 22:17
うわー! さっそくアップされてる!! 楽しそう♪
ホント、今日はありがとうございました。
大好きな絵の具を使ったり、人生初!の ぬいものをさせていただいたり。
いい体験させてもらっています~♪ 感謝感謝。
ホント、今日はありがとうございました。
大好きな絵の具を使ったり、人生初!の ぬいものをさせていただいたり。
いい体験させてもらっています~♪ 感謝感謝。
Posted by J&S 母 at 2013年11月30日 23:41
かい'sママ様、J&S様>
遅くまで、練習おつかれさまでした♪
私達も、子供達のおかげで楽しい時間を過ごす事ができました♪
コンサートとても楽しみにしています!
応援していますので、がんばって下さい♪
遅くまで、練習おつかれさまでした♪
私達も、子供達のおかげで楽しい時間を過ごす事ができました♪
コンサートとても楽しみにしています!
応援していますので、がんばって下さい♪
Posted by kikura
at 2013年12月01日 06:43
