しーまブログ 趣味・ものづくり龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2014年03月03日

型染め体験@BIROU工房さん

土曜日!
楽しみにしていた型染め体験をしに「BIROU工房」さんへ行ってきました♪
型染め体験@BIROU工房さん
型染め体験@BIROU工房さん
工房に入ると、素敵な型染めの作品がずらり♪

さっそく製作開始!
まずは、使いたい型を選びおおまかな配置を決めます
講師のKさん手作りの型、どれもすてきで迷ってしまいます・・・

今回染めるのは、私→リネン生地のすみれさんの夏ワンピ
すみれさん→帆布生地のバッグ

型と配置が決まったら、いよいよ染めの作業へ!
型染め体験@BIROU工房さん
染料も種類豊富♪
絵の具のように混ぜ合わせて好きな色を作ることもできます

型染め体験@BIROU工房さん
二の腕までロールアップ!気合い入ってます!

染色は、染料を優しくたたき込んでいくような感じ・・・楽しいです♪

できあがり☆
型染め体験@BIROU工房さん
すみれさん作
空に現れた大きな鯉は地球のみんなを見守ってくれている神様なんだそう・・・ピンクのオーラでてます
芸術がバクハツしております♪

型染め体験@BIROU工房さん
こちらはわたし
ファンタジックで大人かわいい雰囲気を目指しましたが、すみれさんには
「地味すぎ・・・」と言われましたicon11

型染め楽しい♪
家では自分の製作で忙しく、すみれさんとものづくりを楽しむ時間がとれていなかった
ので、親子でゆっくりとものづくりを楽しむ時間を過ごせてとても嬉しかったです☆

製作の後、工房で着物の絵付けの様子も見学させて頂きました♪
型染め体験@BIROU工房さん
こちらは絵付け中の紬の反物・・・長い!
訪問着だそうです

型染め体験@BIROU工房さん
絵柄はフリーハンドで描くそうです、職人技ですね
こちらの訪問着はつなげると一村の絵になるそうです
着物って、本当にうまく作られていますよね・・・つなげると一枚の絵になるなんて、粋!
日本文化のすばらしさを改めて感じました

型染め体験@BIROU工房さん
Kさんの振袖も見せて頂きました
成人式に、お父様手作りの振袖をお召しになったなんて、ほんとうにすてきですね☆

工房まで見学させていただいて、ほんとうに感謝です☆
素敵な時間をありがとうございました!

型染めはお子様も手軽に製作できるので、親子で体験すごくおすすめです♪
ぜひみなさまも体験してみて下さい!

型染め工房BIROU~花色ブログ~
http://hanairo.amamin.jp/


お次は、車を飛ばして「こども芸術祭典」交流会へ♪
少ししか参加できませんでしたが、クラルテさんやこども劇場のみなさまとお話しができて
嬉しかったです!
型染め体験@BIROU工房さん
クラルテさんは次の公演の為、喜界島へと旅立ちました!
すてきな人形劇を見せてくださって本当にありがとうございました☆
旅公演、大変なことも多いと思いますが、頑張って下さい!












Posted by kikura at 11:09│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
型染め体験@BIROU工房さん
    コメント(0)