しーまブログ 趣味・ものづくり龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2015年07月27日

夏休みの工作

夏休みの工作

もうすぐ7月も終わりなんですね~
本当にあっという間!

本の中に出てきた「ドリームキャッチャー」に興味をもったすみれさん、
えらく作りたがっていたので夏休みの工作として作る事に。

ドリームキャッチャー懐かしい、
学生の頃、よく作ってお友達にプレゼントしたりしていました・・・私、
悪夢にでもうなされていたのでしょうか

材料は、家にあるものでなんとかなりそうだし!
ホワイトハーツを工作にって贅沢過ぎる・・・けど、せっかくの初DC制作
なので、いいもの使ってもらいましょう
羽はなかったので、いらなくなった羽のブローチをバラして使う事に
夏休みの工作

まずは、ステンレスワイヤーで輪を作り、マスキングテープを巻きつけます。
更に、その上から1㎝幅にカットした革紐を巻きつけていきます。
夏休みの工作
竹のヘラを使いこなす小学生・・・シブいね~

次に麻糸を輪っかに巻きつけていきます。
途中、お好みでビーズなどを通し巻きながら装飾
夏休みの工作
さくさくと編んでいくすみれさん、いい感じ・・・ほっぺも福福、いい感じ!

ネット完成!
夏休みの工作
中心にいくにつれて目が細かくなるので、最後は少しサポートしました。


後は、グルーで羽を付けた革紐を3本作り、輪っかに取り付けます。
すみれさんは、海で拾ったシーグラスやお気に入りのミニフィギア、思い出のビーズ
を自由にレイアウト。
夏休みの工作
夏休みの工作


ファンタジックなドリームキャッチャーのできあがり~!
これなら、悪夢じゃなくてハッピーな夢がたくさん見れそう☆
夏休みの工作



楽しい夏休みの工作でした☆







同じカテゴリー(日常)の記事画像
西郷松本舗さんで見つけた、素敵な器♡
新月
99♡ククリの日
夕暮れ
反抗期突入?!
マコモ葉、刈り取り終了♡
同じカテゴリー(日常)の記事
 西郷松本舗さんで見つけた、素敵な器♡ (2017-10-09 18:03)
 新月 (2017-09-21 01:21)
 99♡ククリの日 (2017-09-10 06:41)
 夕暮れ (2017-09-05 19:02)
 反抗期突入?! (2017-09-03 14:25)
 マコモ葉、刈り取り終了♡ (2017-09-03 11:22)

Posted by kikura at 19:22│Comments(0)日常
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏休みの工作
    コメント(0)