2018年03月05日
奄美こども手熟師会☆黒糖作り体験&閉講式
日曜日は、
奄美こども手熟師会
今年度最後の講座となりました☆
きょら海工房さんでの
【黒糖作り体験】
講師として参加させて頂いておりますが、
娘と一緒に講座に参加させて頂くのは
本当に久しぶりな氣がします。

用安の海をゆっくり眺めるのは
久しぶりでした〜
良いお天氣で氣持ち良かったです♡
収穫したてのサトウキビで
黒糖作り体験を開始♪





まだ温かいできたての黒糖を
みんなでカット♪
黒糖のあまーい香りに包まれて
つまみ食いしながらの楽しい作業です☆

出来たての黒糖さんは
ほんわり温かくて
食感はサクサク♡
和三盆のような上品な甘さ〜
できたてはやっぱり美味しいです♡

搾りたてのきびジュースも
美味しかった♡

きょら海工房様、
いつも素敵な体験をさせて頂き
ありがとうございます♡
黒糖作り体験の後、
そのまま閉講式となりました。

今年度の記念品は、講師の先生手作りの
紬小物でした♡
今年度も、奄美こども手熟師会に
ご参加頂きましたみなさま
ありがとうございました♡
来年度のプログラムも楽しみにしています♡
奄美こども手熟師会
今年度最後の講座となりました☆
きょら海工房さんでの
【黒糖作り体験】
講師として参加させて頂いておりますが、
娘と一緒に講座に参加させて頂くのは
本当に久しぶりな氣がします。

用安の海をゆっくり眺めるのは
久しぶりでした〜
良いお天氣で氣持ち良かったです♡
収穫したてのサトウキビで
黒糖作り体験を開始♪





まだ温かいできたての黒糖を
みんなでカット♪
黒糖のあまーい香りに包まれて
つまみ食いしながらの楽しい作業です☆

出来たての黒糖さんは
ほんわり温かくて
食感はサクサク♡
和三盆のような上品な甘さ〜
できたてはやっぱり美味しいです♡

搾りたてのきびジュースも
美味しかった♡

きょら海工房様、
いつも素敵な体験をさせて頂き
ありがとうございます♡
黒糖作り体験の後、
そのまま閉講式となりました。

今年度の記念品は、講師の先生手作りの
紬小物でした♡
今年度も、奄美こども手熟師会に
ご参加頂きましたみなさま
ありがとうございました♡
来年度のプログラムも楽しみにしています♡
奄美市福祉・学びフェスタ☆ダンボール機織りws
【奄美パーク✳文化の日イベント】
【あまみっ子フェスタ】ご来場ご参加ありがとうございました❤
ミニミニダンボール機織り♡ご参加頂きありがとうございました!
明日【福祉・まなびフェスタ】でミニミニダンボール機織り
マコモ葉で作る♪神の目ワークショップ、沢山のご参加ありがとうございました!
【奄美パーク✳文化の日イベント】
【あまみっ子フェスタ】ご来場ご参加ありがとうございました❤
ミニミニダンボール機織り♡ご参加頂きありがとうございました!
明日【福祉・まなびフェスタ】でミニミニダンボール機織り
マコモ葉で作る♪神の目ワークショップ、沢山のご参加ありがとうございました!
Posted by kikura at 22:22│Comments(0)
│こども手熟師会