しーまブログ 趣味・ものづくり龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2015年08月16日

サマーナイトヒーリング☆

昨夜、すみれさんと一緒に「サマーナイトヒーリング」体験してまいりました♪


すみれさん、はじめてお会いするみなさまを目の前にして、

最初はちょっぴり緊張していた様子でしたが、

レイキとクリスタルボウルの優しい波動をたくさん浴びて、最終的には熟睡。

スーパーリラックスしておりました☆


私も、レイキは初体験!

はじめに、気が流れやすくなるように、首のストレッチをしたのですが、

それだけでも、頭と視界がすっきりクリアになったのでびっくり!

みんなで輪になり手の平を重ねて、お互いに気を流すワークでは、

ふわんふわんと温かな気を肌でしっかりと感じる事ができました♪

とても気持ちよかった~


レイキは自然の中に溢れているエネルギーを使うそうなので、流す人も

疲れたりしないというのが、体験してみてよく理解できました。


邪念なく、心身共にクリアであると、自然界のピュアなエネルギー

と共鳴して、たくさんの気を取り込みクリアなエネルギーを流す事ができ

るんだなぁ~と感じました。


クリスタルボウルは、合宿の時、テラスで聴かせていただきましたが、

室内だと、音が反響して、部屋中に波動が溢れるような感じで、外とは

またちがって、迫力がありました!

チューニングフォークやコシチャイムの音の波動が、細胞まで染わたる

ような感じ。

深いところまでバランスが調整された為か、家に戻ってから、とても体が

軽~くなったように感じました♪

ワーク後に戴いた、ヒカルさんの手料理・・・生パスタに、フィナンシェ、

チョコムース・・・どれもと~ってもおいしくて、いつでもカフェが開ける程

の腕前ですね!


本当に素敵なひとときをありがとうございました☆










  


Posted by kikura at 14:03Comments(3)スピリチュアル日常

2015年08月12日

ペルセウス座流星群☆



今日の夜から明日夜まで観測できるみたいですね~

14日は新月なので、好条件。




ペルセウスは、メデューサを倒したアンドロメダ姫の夫、

右手に剣、左手にはメドゥーサの首を持つ。






夫も妻もかなり勇敢・・・


  


Posted by kikura at 21:07Comments(0)日常

2015年08月08日

立秋詣

今日は立秋!
88のポータル全開!

ダンスレッスンに向かう前、土地神様への感謝をお伝えに、すみれさんと
高千穂神社へ立秋詣へ♪

時間がなく駆け足しながらのばたばたなお参りとなり、神様には大変失礼
をいたしましたが、水神様へお参りの後、今日も遣いの黒アゲハさんがひ
らりひらりと飛んできて下さいました。


100円玉が残り一枚!すみれさんにおみくじを託す~


やったね!大吉!

そして・・・驚いたのが、おみくじのイラスト。

家を出る前、
「すーちゃん、まだ一度もお金を拾った事がないから、お金を拾って交番に
 届けてみたいな~。なんだか、いい事をいっぱいしたい気分なんだよね。」
と、言っていて・・・驚きのシンクロでした。

幸せ気分で神社を出て、家に向かうまでの間に
88、888、88のメッセージを受け取りました♪

やさか いやさか 目出たきは 八千代に続く永久なり

ひたすら感謝!すべてに感謝!

ありがとうございます☆










  


Posted by kikura at 15:08Comments(0)日常

2015年08月06日

新しく

久しぶりに、バナーをリニューアルしてみました。



すみれさんが2年生の時に描いてくれたナマケモノくん。

すごく気に入っていて、大切にとっておいたもの。


ナマケモノほんとうにかわいい♪

ふにゃは~っ


つぶらな瞳、たまりませんっ



今日は原爆の日、
もう本当に、核兵器いらないです。

いままで人間の身勝手で、自然や自然界の動植物達にどれだけの迷惑をかけているのだろう。
地球上の生き物の中で、不調和を撒き散らしているのは、私たち人間だから。

本来、人間が存在する事によって、より豊かに調和した世界になるべきだし、その為に、私たち
は創造されたんじゃないかと思うので、
これ以上、自然や動物や植物達に迷惑をかけたくないです。

だから、自然と人との共存共栄を叶える為に、
自分ができる事をいつも考え、行動していきたいです。


すみれさんの純粋な絵と、
ナマケモノのやさしい笑顔に、
ごめんねと、ありがとう、


地球の未来の為に、しっかりがんばるよ!

















  


Posted by kikura at 20:08Comments(2)日常

2015年08月05日

シャクシャイン

最近、水曜日のカンパネラさんにハマり中の私とすみれさん。

一番のお気に入りは「シャクシャイン」

鍛高譚 鍛高譚 とん ・・・

頭の中でぐるぐる歌いながら
ダイエーでお買い物をしていたら、

マルセイバターサンドに遭遇~

うれしいシンクロ♪

私にとっては、シャクシャインはマントラみたいな感じで、
聴くと無心になって今に集中できるので、
諸々の作業がはかどります。


北海道繋がりで、

少し前に、お友達から頂いたおみやげのラベンダーオイル

これ、とってもいい香りで、
柔らかくてやさしいくて~甘いけど後味すっきりみたいな感じです♪

ボトルネックレスに詰め替えてつけていると
「それかわいい~」
と、よく声をかけていただくので、
みなさんにもくんくんさせて、北海道の香りを振りまいています。


おみやげ大活躍、
Yちゃんありがとう☆


ちなみに、ボトルネックレスは後、数個ほど在庫があるので、
18日の体験セラピーで販売致します♪
ご興味のある方はぜひ~
(しっかり宣伝)


  


Posted by kikura at 07:20Comments(0)日常

2015年08月01日

ブルームーン



明け方、きれいなブルームーンを見ることができました。

満月前後の海の水は、やわらかくてとても気持ちがいいので、
昨日は、すみれさんと倉崎海岸へシュノーケルへ~




太陽の光と海の水、
本当に気持ちよかった!

最高の贅沢です。

奄美に来たばかりの時は、浮き輪がないと沖まで行けなかったすみれさん。
今では、浮き輪なしでもへっちゃらで、一緒に沖まで行けるようになりました。
素もぐりも上手になった~



宝物の石さん達も、ブルームーンのエネルギーでぴかぴかに。


8月は、いいことばかりありそうな予感 ♪
ライオンズゲートをくぐったら、新しいステージのはじまり。












  


Posted by kikura at 10:20Comments(4)スピリチュアル日常

2015年07月31日

3000万年



ドミニカ産の虫入り琥珀、

蜂が入ったものを探していて、やっと見つけました。

中の虫は「蜂の仲間」という事ですが、
3000万年も経っていたら、この種は今の地球には存在していないかも?

ドミニカ産のこの琥珀は、マメ科のヒメナエアという広葉樹の樹脂が化石化したもの
なんだそうです。




遠い昔の過去世で、実はこの琥珀の中の蜂くんと会っていて、
この度、3000万年ぶりに化石となっての再会でした~

なんて、ドラマチックなストーリーを妄想せずにはいられない琥珀との出会い。


琥珀には独特の温もりがあります、
手にのせると、す~っと解けて肌に染み込んでしまいそうな感じ。


この子にワイヤーを巻き巻きして、
蜜蝋キャンドル制作のお守りにしたいと思います。



  


Posted by kikura at 09:11Comments(0)日常

2015年07月27日

夏休みの工作



もうすぐ7月も終わりなんですね~
本当にあっという間!

本の中に出てきた「ドリームキャッチャー」に興味をもったすみれさん、
えらく作りたがっていたので夏休みの工作として作る事に。

ドリームキャッチャー懐かしい、
学生の頃、よく作ってお友達にプレゼントしたりしていました・・・私、
悪夢にでもうなされていたのでしょうか

材料は、家にあるものでなんとかなりそうだし!
ホワイトハーツを工作にって贅沢過ぎる・・・けど、せっかくの初DC制作
なので、いいもの使ってもらいましょう
羽はなかったので、いらなくなった羽のブローチをバラして使う事に


まずは、ステンレスワイヤーで輪を作り、マスキングテープを巻きつけます。
更に、その上から1㎝幅にカットした革紐を巻きつけていきます。

竹のヘラを使いこなす小学生・・・シブいね~

次に麻糸を輪っかに巻きつけていきます。
途中、お好みでビーズなどを通し巻きながら装飾

さくさくと編んでいくすみれさん、いい感じ・・・ほっぺも福福、いい感じ!

ネット完成!

中心にいくにつれて目が細かくなるので、最後は少しサポートしました。


後は、グルーで羽を付けた革紐を3本作り、輪っかに取り付けます。
すみれさんは、海で拾ったシーグラスやお気に入りのミニフィギア、思い出のビーズ
を自由にレイアウト。




ファンタジックなドリームキャッチャーのできあがり~!
これなら、悪夢じゃなくてハッピーな夢がたくさん見れそう☆




楽しい夏休みの工作でした☆





  


Posted by kikura at 19:22Comments(0)日常

2015年07月24日

ワイヤーワーク

昨日は、奄美オーケストラでいつもお世話になっております
藤山先生にお声を掛けていただき、大島養護学校へ伺いました♪

シーグラスを使って、中学部の生徒さん達が取り組める制作物はないでしょうか?
とのご相談を頂きました。
ちょうど、りゅーらさんのワイヤーワークに出会った直後だったので、シーグラスを
使ったワイヤーワークのアクセサリーをしてみたい!と思いまして・・・

銅線を購入し、家にあった赤珊瑚やターコイズのビーズも使って試作してみました!
これは楽しい~

土台さえしっかりと組めれば、後は自由に心のおもむくまま、まきまきするだけ

早速、先生方と一緒に制作してみました♪

先生方は、普段から、生徒さん達に色々な作りものをご指導されていらっしゃる
ので、ワイヤーの扱いにもすぐに慣れて、素敵な作品を作って下さいました。






どれも本当に素敵!
みんなちがってみんないい~

手作りの素晴らしさを改めて実感致しました。

仕上がった作品は、作り手の内面の素晴らしさを映し出す鏡のように感じます。
その人の素敵な部分が形となって現れるので、どれも素敵!

自分の素晴らしさに気づくと共に、みんなで作る事によって、お互いの素晴らしさ
を感じあう事ができる!

だから楽しいし、み~んな笑顔☆

ワークショップはやっぱり楽しい!


それから、
フェルトの目玉焼きにも挑戦して下さいました。

やさしさ溢れるふわふわの目玉焼きが完成!
愛おしくなるこの感じ・・・私はいつも、固く刺してしまうので、このふわっとやわらかく
刺した感じがとても新鮮かつ魅力的に感じました。

生徒さん達のワイヤーワークやフェルト作品を拝見するのが今から本当に楽しみです!
きっと素敵なものができると思います。


楽しい制作の後はランチタイム♪
「マリンテラス」さんへ連れて行っていただきました。

女将さん手作りのパパイヤ酵素ジュースや、野菜煮、パッションソースが添えられた
デザートのヨーグルトも、どれもとても美味しかったです。
女将さんの愛情がぎゅっと詰まったお料理と素敵な笑顔に元気を頂きました!

ちなみに、「マリンテラス」さん、
現在、8匹のかわいい子犬ちゃんが里親さんを待っています。
わんちゃんを家族として迎えたいとお考えの方がいらっしゃいましたら、お店へ伺って
みて下さい。かわいいですよ~



お土産に頂いた、紬のネックレスと珊瑚の壁飾り・・・生徒さんの作品です。
心のこもった温かなプレゼント、とても嬉しかったです。大切に致します☆
こちらの作品は、KOKKOYAさんでも販売されているそうです。



生徒さんが楽しさを感じながら、それぞれの持つ素晴らしさを生かせるようなもの作り
ができるようにと、自ら学び、試行錯誤されている先生方のお姿に、私も多くの事を学
ばせて頂く事ができました。

人を生かし、ものを生かそうとする思いって「愛」そのものだなぁと、感じました。


素敵な機会を頂き、心より感謝しております。


ありがとうございました☆

  


Posted by kikura at 08:29Comments(0)日常

2015年07月21日

買い物上手

爆睡して目覚めると、
テーブルの上におにぎりがひとつ・・・

すみれさん、
最近、自力で土鍋ごはんを炊けるようになり、
おにぎりを作ってくれたりします。

帰ってくるなり、
「お洋服買っちゃった~!ジーパン100円だよ!
キャミとパーカーも買ってなんと300円なんですけど~~~!」

すみれさんの300円コーデ☆


フレアーデニムのサイズぴったりだし!

まさるさんとマルタニへ行って、
自分でさくさく選んで、お小遣いで買ったそう・・・


成長したなぁ~








  


Posted by kikura at 17:09Comments(0)日常