しーまブログ 趣味・ものづくり龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2013年05月23日

おやすみ前の読み聞かせ劇場♪

室長!おみくじどうもです!

室長あっての研究員なので、これからもずっと室長でいてください♪


そして、これでまさかの3回目です

気のせいかしら??今うっすらと

「あなた、くどいですよ!(ぴしゃり)」

という言葉が画面の向こう側から聞こえてきたような気がしましたが

きっと気のせいだと思いますのでスルーします

皆さまの熱いリクエストにお応えして

おやすみ前の読み聞かせ劇場を開催する事を勝手に決めました

お部屋の灯りをダウンライトに切り替えて

リラックスしてお楽しみ下さい

(午後の昼下がりの木陰で、女優の緒川たまきさんが囁くような声で・・・という設定でお願いします)









つづく・・・・


はい、今夜はここまでになります

さてさて、スピカは無事に白い星にたどり着くことができるのか?!

感動のクライマックスがあなたを待っています!!!

ちなみに、明日も、緒川さんにはスケジュールをいただいているので心配なさらないで大丈夫ですよ

毎日のアクセス数を増やす為に必死なだけなので、舌打ちとかしないで見守っていただければ幸いです



室長へ・・・看板の方も、まさるが着々と進めてまっせ♪

「イェ~~~イ!」つって、高島忠夫もしくはジェット浪越だよね







  


Posted by kikura at 20:45Comments(2)

2013年05月23日

交換日記状態で すみません。


わたしも 気になって ブログみたら、

更新 これ 何回目 (;o;)?

私の方は、おみくじ 作ってから、

幼稚園の出し物 の準備して

新聞紙で動物作って

Kちゃんちに、娘のピアノ練習しにいって、

お友達と英語を話す 練習して

今に 至るよ。

私、室長で いいのかしら。

  


Posted by kikura at 18:59Comments(0)

2013年05月23日

ぜんぜん見てくれない

更新ペースはやっ!

スマホからとかじゃないですから、パソコンですから・・・ず~~っと家にいるんですね

もしかしたら、これが巷で噂の「ブログ更新中毒症」という病なのかもしれません

この病気は感染するらしいので、みなさんはマスクをしてブログをご覧になった方がいいかと思います

「まめ絵本の完成を見たいよ~icon06

という沢山の皆様の熱いリクエストにお応えして、写真アップしますicon14icon14

ノーレスポンス状態に耐えきれず、頭のネジがどこかにふっとんでしまったようです


菊柄のちりめんに、金の鈴をつけてみました。持ち歩いて鈴を鳴らせばいつでも神様を呼ぶ事ができますね。防犯にももってこいだと思います。

さて、誰かに読んで欲しかったので、カーペットにひっくり返っていたリアちゃんに渡してみました


ぜんぜん見てくれませんでした
  


Posted by kikura at 14:07Comments(0)

2013年05月23日

まめ絵本

室長もおみくじ作り頑張ってますね~♪(今日からユーキちゃんを室長と呼ぶことにしました)

ブログ更新ペースも何気にいい感じです♪

二人でするとやっぱり心強いわぁ

交換日記状態になってますけどねicon11

わたしも準備すすめてますよ♪


手熟師会では「まめ絵本作り」をさせて頂こうと思っているので、開講式の時にみなさんに見本をお見せしたいと思います。

後ほど、絵本のストーリーもチラリとご紹介しますね

本日の製作のおとも・・・

最高っす~~~ 
   


Posted by kikura at 10:43Comments(0)

2013年05月23日

おみくじ

手熟師会をご存じですか?

昔ながらの遊びものやいろんなことをみんなで楽しむ 今でいうワークショップの会です。

うちも家族で 今年から参加します(^^)



おみくじ というのは、
今度の日曜日、第一回目の手熟師会で
Handmade.labを紹介させてもらい、おみくじをしてもらおう。用意してます。

ふつう 消しゴムはんこで
文字つくるときって
裏から見た字をほってくんだけど、

「大吉」っていっしょじゃん。

と気づいて、なんか少しうれしいって感じて、これこそ 大吉から吉もらったかんじで‥‥。

まあ、消しゴムはんこ さっき掘ってました。

そうだ。Y助の あまみのスーパーうさぎの話もあったのに。

あ、おしゃれな画像のせるんだった


↑なんじゃこりゃ ですよね。

今回は タイトル 「意味不明」だったかもなぁ。
  


Posted by kikura at 09:48Comments(1)