しーまブログ 趣味・ものづくり龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2017年08月16日

田袋と渡り鳥

今日は思いも掛けず、



マコモ茶がきっかけで♡



村おこし協力隊、村上さんのご紹介で
奄美観光大使であり、
野鳥のスペシャリストでもある
樋口公平さんに、
幾里の田袋に来ている
野鳥さん達を観察させて頂く事ができました。





幾里の田袋には沢山の渡り鳥たちが
長旅の中継地点として
羽を休めに訪れます。




渡り鳥さん、なんと!
オーストラリアやシベリアまで
飛んで行くそうです!




あんなに小さな体で〜
本当に驚きました!





渡り鳥たちが栄養補給をし
長旅を乗り越える為には、
休憩ポイントとなる場所がとても大切
だという事を教えて頂きました。





えさとなる、虫やカエルなどが生息する
広々とした湿地帯である田袋は、
彼らの旅の助けとなる、大切な場所。





今日、出逢えた渡り鳥さん♪
(すみれさんが絵を描いてくれました♡)



タカブシギさん



クリっとした瞳がとてもかわいかった♡
この子はシベリアまで飛んで行くそうです。





コチドリさん



タカブシギさんと一緒に
刈り取りの済んだ田んぼに入り
お食事中でした。




そして、マコモ田に居る事が多いという
セイタカシギさん



樋口さんが仰っていた通り、
本当に美しかった♡




足が長くピンク色で、フラミンゴみたい。
足とクチバシが長いので、
水の深いマコモ田でも、上手にエサを
とる事ができるんですね。





大好きなマコモちゃんの田んぼで
美しいセイタカシギさんが寛いでいる
光景は、私をとても幸せな氣持ちに
してくれました♡




セイタカシギさんが去った後は、
タカブシギさんが
水浴びをする可愛い姿も見る事ができました♪




ご案内頂いた、樋口さんは
鳥たちの生態について大変お詳しく、
鳥や自然を心から愛していらっしゃる方
でした。




この田袋をはじめとした、
この地の豊かな自然環境が
どれだけ貴重で尊いものであるのかを
鳥たちを通して教えてくださいました。




植物も動物も人間も、
すべての命が心地よく幸せに
生きられる世界を創っていきたい。





そんな同じ思いを持つ方々と
ご縁を頂ける事を、とても幸せに
感じています。




そして、今、
そういった方々と、どんどんご縁が
結ばれるという嬉しい機会に恵まれて
います。




思いは人を繋げる♡





今日も、元氣と希望をたくさん
頂きました!





マコモちゃん、
素敵なご縁をいつもありがとうね♡






マコモちゃん、かわいい〜♡











  


Posted by kikura at 22:17Comments(1)日常