2013年06月27日
カテゴリー整理整頓しました♪
「あまみどうぶつえん」まであとひと月か・・・はやい・・・
時のスピードって、年々加速している気がします
ブログ記事もだいぶたまってきたので、カテゴリーをちょっと整理整頓いたしました
企画展「あまみどうぶつえん」についてのスケジュールは、
カテゴリー内「あまみどうぶつえん」スケジュールをご覧下さい
製作の様子などなどは「あまみどうぶつえん」製作レポをご覧下さい
スタート時に比べたら、ブログのスキルもだいぶ向上してきたような気がする
有森さんのように、自分で自分を褒めてあげたい
明日は、実験室にて古代生物くんのペイントです♪
ハリボテ作業長かったわ・・・
やっとペイントできるぜぃ!ヒャッホ~イ!
頭の中では、カラフな古代生物くん達が動き回っています・・・ぞろぞろぞろ
時のスピードって、年々加速している気がします
ブログ記事もだいぶたまってきたので、カテゴリーをちょっと整理整頓いたしました
企画展「あまみどうぶつえん」についてのスケジュールは、
カテゴリー内「あまみどうぶつえん」スケジュールをご覧下さい
製作の様子などなどは「あまみどうぶつえん」製作レポをご覧下さい
スタート時に比べたら、ブログのスキルもだいぶ向上してきたような気がする
有森さんのように、自分で自分を褒めてあげたい
明日は、実験室にて古代生物くんのペイントです♪
ハリボテ作業長かったわ・・・
やっとペイントできるぜぃ!ヒャッホ~イ!
頭の中では、カラフな古代生物くん達が動き回っています・・・ぞろぞろぞろ

2013年06月27日
ワニくん 巣立ちのとき
おっと、もうすぐ7月☆
7月26日 あまみどうぶつえん!?に
向けて がんばってます。
フライヤーも裏庭さんに作っていただき、これから どんどん 告知活動もしていきま すね。;-)
ブログ上にも
「あまみどうぶつえん」の詳細記事ありますので、ぜひ見られてください。
△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△
今日は、きくちゃんとアトリエへ。
きくちゃん博士、たくさんのどうぶつを生み出してくれました。
今日は、アトリエで生まれた
古代ワニくんが初めて外へと旅立ちました。

とりあえず、私のうちへ。

ギターの練習中、蚊にたくさんかまれたことを日記にかく ようすけ と ワニくん。
木曜日は、ようすけ先生くる日で、練習後 のかき氷タイム。

あぁかきナガラ眠けがぁ~
ワニくん 今日は おつかれさま
おやすみ
7月26日 あまみどうぶつえん!?に
向けて がんばってます。
フライヤーも裏庭さんに作っていただき、これから どんどん 告知活動もしていきま すね。;-)
ブログ上にも
「あまみどうぶつえん」の詳細記事ありますので、ぜひ見られてください。
△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△
今日は、きくちゃんとアトリエへ。
きくちゃん博士、たくさんのどうぶつを生み出してくれました。
今日は、アトリエで生まれた
古代ワニくんが初めて外へと旅立ちました。
とりあえず、私のうちへ。
ギターの練習中、蚊にたくさんかまれたことを日記にかく ようすけ と ワニくん。
木曜日は、ようすけ先生くる日で、練習後 のかき氷タイム。
あぁかきナガラ眠けがぁ~
ワニくん 今日は おつかれさま
おやすみ