しーまブログ 趣味・ものづくり龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2017年08月20日

美味しいよ♡

幾里、田袋の新米♡




無肥料、無農薬、天日干し









大好きなこの土地のエナジーが
ぜ〜んぶ詰まっている♡




太陽、月、土、風、雨
植物や動物
そして、私達、人間の命の振動が
ぜんぶ詰まってる♡




美味しくて





愛しい味♡




ハートで味わうお米なの♡










来月は、待ちに待ったアラセツ♡





  


Posted by kikura at 14:48Comments(0)日常

2017年08月17日

奄美の森と猫のこと。





先ほど、素敵なワークショップを
教えて戴きました♪




奄美ネコ問題ネットワークさん主催。



ワークショップは、
お子様の夏休みの工作としても
良いですね♪



奄美の森の生き物たちや
猫ちゃんについてのお話しも
聞けるようなので、




私も、娘と、参加したいと思って
おります♪




事前申し込みとなるそうです↓

お問い合わせ、お申込み先
0997-58-7000
(cafe コボタナ内、奄美猫部)



  


Posted by kikura at 12:36Comments(1)日常

2017年08月16日

田袋と渡り鳥

今日は思いも掛けず、



マコモ茶がきっかけで♡



村おこし協力隊、村上さんのご紹介で
奄美観光大使であり、
野鳥のスペシャリストでもある
樋口公平さんに、
幾里の田袋に来ている
野鳥さん達を観察させて頂く事ができました。





幾里の田袋には沢山の渡り鳥たちが
長旅の中継地点として
羽を休めに訪れます。




渡り鳥さん、なんと!
オーストラリアやシベリアまで
飛んで行くそうです!




あんなに小さな体で〜
本当に驚きました!





渡り鳥たちが栄養補給をし
長旅を乗り越える為には、
休憩ポイントとなる場所がとても大切
だという事を教えて頂きました。





えさとなる、虫やカエルなどが生息する
広々とした湿地帯である田袋は、
彼らの旅の助けとなる、大切な場所。





今日、出逢えた渡り鳥さん♪
(すみれさんが絵を描いてくれました♡)



タカブシギさん



クリっとした瞳がとてもかわいかった♡
この子はシベリアまで飛んで行くそうです。





コチドリさん



タカブシギさんと一緒に
刈り取りの済んだ田んぼに入り
お食事中でした。




そして、マコモ田に居る事が多いという
セイタカシギさん



樋口さんが仰っていた通り、
本当に美しかった♡




足が長くピンク色で、フラミンゴみたい。
足とクチバシが長いので、
水の深いマコモ田でも、上手にエサを
とる事ができるんですね。





大好きなマコモちゃんの田んぼで
美しいセイタカシギさんが寛いでいる
光景は、私をとても幸せな氣持ちに
してくれました♡




セイタカシギさんが去った後は、
タカブシギさんが
水浴びをする可愛い姿も見る事ができました♪




ご案内頂いた、樋口さんは
鳥たちの生態について大変お詳しく、
鳥や自然を心から愛していらっしゃる方
でした。




この田袋をはじめとした、
この地の豊かな自然環境が
どれだけ貴重で尊いものであるのかを
鳥たちを通して教えてくださいました。




植物も動物も人間も、
すべての命が心地よく幸せに
生きられる世界を創っていきたい。





そんな同じ思いを持つ方々と
ご縁を頂ける事を、とても幸せに
感じています。




そして、今、
そういった方々と、どんどんご縁が
結ばれるという嬉しい機会に恵まれて
います。




思いは人を繋げる♡





今日も、元氣と希望をたくさん
頂きました!





マコモちゃん、
素敵なご縁をいつもありがとうね♡






マコモちゃん、かわいい〜♡











  


Posted by kikura at 22:17Comments(1)日常

2017年08月15日

小さな冒険♡

すみれさん、初体験♪
仲良しのお友達と2人だけでバスに乗り、
名瀬へ遊びに行きました♪




行きは順調だったみたいですが、
私が教えた、帰りのバスの時刻表が、
間違っていたみたい。




何度も電話をくれたみたいですが、
私はノリノリで長電話中。




だって、全然心配してなかったから〜笑。





ごめんっ!





でも、そのお陰で
冒険は盛り上がったみたいだし、





街の親切な方々に
優しくサポートして頂いたお陰さまで、
無事、帰って来る事ができました




Holidayのあきさんには、
お電話まで貸して頂き、
すっかりお世話になりました




ありがとうございました✨




奄美だからこそ、
心配なく行かせる事ができました。





小さな冒険大成功✨






大満足のすみれさんは
もう夢の中✨

























  


Posted by kikura at 20:20Comments(0)日常

2017年08月14日

お蚕さん

モフモフ可愛いこの子♡










絹糸の原料となる繭玉を作り出す
お蚕さんの成虫、、、カイコガさん。










真っ白モフモフ♡
大きなお目目
相当、かわゆいです!!





その名のごとく天からの遣い、
天使のようなビジュアルのお蚕さん。




興味津々で、調べてみると
その天使っぷりは
ビジュアルだけでなかった、、、





この子達には





口がありませんでした。





口が、、、ない。





太くて沢山の絹糸が
効率良く生産できるように
人間が長年に渡って改良を重ねた結果、





口も羽も退化して
何も食べられず、飛べず、、、
交尾のみを果たし
10〜20日程で、命尽き果てるそうです。





そして、卵からかえった、
沢山のお蚕さん達は
繭玉に篭もりサナギになったところで
絹糸にされる為に生きたまま茹でられる〜





生きたまま、茹でられる、、、





お蚕さん、大量死。





孵化した後の繭玉では、
穴が空き、長い絹糸がとれなくなって
しまうから。





飛べない天使
献身的過ぎる一生。





昨晩はじめて知った、
お蚕さんの真実。





人間はもっと
足るを知り、
感謝を忘れず
生きなくては。





お蚕さんが氣づかせてくれました。
















  


Posted by kikura at 12:32Comments(0)日常

2017年08月14日

盆ござセット♡

母に送った
手作りのマコモ盆ござセット♡














とても喜んでくれました♪




これから毎年送れます♡





マコモちゃんのおかげで
天国の祖母と叔父への
感謝を形にできて、とってもうれしい!





マコモちゃん
ありがとう♡




おばあちゃん、おじちゃん、
ゆっくりと寛いで行ってね♡





奄美から感謝と愛を送ります♡



  


Posted by kikura at 11:24Comments(0)日常

2017年08月12日

現実を創造する♡

せっかく名瀬に来ているので、
昨日のイベントのお手伝いの御礼に
すみれさんにプッセさんでランチを奢る♪




今日のランチのスープ!
私の大好きなガスパチョでした♪
美味しかった〜
超、ラッキーでした♡




その後、アーケードですみれさんの
お買い物に付き合う。




すると、クレソンさんで
すみれさんが欲しがってた
ミニフォンデュセットを発見!
チョコフォンデュにぴったりのミニサイズ!
またまた超ラッキーでした♡




お買い物も終わり、
帰り道、
すみれさん、仲良しだったお友達が
恋しくなったようで、
会いたいなぁ〜とぽつり、、、





横断歩道を渡って、
すぐ、
なんと!そのお友達にバッタリ!!





お友達はこれから、
商店街のお祭りに行くところでした。




すみれさん!感激で大笑い〜





お友達と一緒にそのままお祭りへ行きました♡




歓びと感謝の氣持ちに包まれていると
望み通りの現実が目の前に創造される。
と、いうか、
自分で創造しているんだね♪




そんな楽しくハッピーな世界が、
私達の住む世界♡






  


Posted by kikura at 16:07Comments(0)日常

2017年08月12日

優しい夜でした☆

昨日、参加させて頂いた
奄美パークでのキャンドルナイト☆



キャンドルの数、予想以上でした!
沢山の灯火に包まれた会場は
本当に美しかった。

























お客様に、マコモ茶のご紹介もさせて頂き、
ご購入頂けた事もとても嬉しかったです♪





出演された
みなさまの歌と演奏も
本当に素晴らしかった!




音の波動に
反応するかのようにゆらめく
キャンドルの炎。
ひとつひとつの炎がまるで意思を
持っているかのようでした。




音と炎のゆらめきに包まれて
とてもとても癒やされました。




私はまだ、
助けられなかった、昴への思いが
胸の奥に残っていたから
その痛みが癒され
優しく消されていくような感じでした。




私にとっては、まさにギフトのような夜☆





ベストなタイミングで、
ご連絡をくださった西さんに、
心より感謝しております!




あれだけの、準備をする事は、
本当に大変だったと思います。
西さん、スタッフのみなさま、
出演者のみなさま、
奄美パークさま、
そして、ご来場頂きましたお客さま、
みなさまに感謝いたします。






優しい夜を、
ありがとうございました☆

















  


Posted by kikura at 15:09Comments(0)KIKURA日常

2017年08月11日

キャンドルナイト

山の日の今日、




奄美パークにて【Candle Night】が
開催されます。




心地良い音楽を聴きながら
キャンドルの灯りに包まれる
素敵な夜☆









KIKURAは、
オーガニックキャンドルと
マコモ茶、マコモ葉を販売させて頂きます。

















素敵な夜になりそうです♡






  


Posted by kikura at 10:18Comments(1)KIKURA

2017年08月10日

刈り取り再開♪

台風も過ぎ去り、






マコモ葉の刈り取り、今朝から再開です♪












あの暴風雨の中でも
倒れずにがんばってくれたマコモちゃん。
ありがとう〜♡














葉先のみ
白髪みたいに枯れてしまいましたが
あとの部分は青々として元氣!元氣!





来月は、幾里でマコモ茶作りの
親子ワークショップをしたいと
思っております♪





みなさんにも、田んぼのマコモちゃんを
見て欲しい!
そして、この場所で
みんなでマコモ茶作りを楽しめたら
最幸です♡




元氣なお日様の元、
今日も楽しく健やかに、がんばろ〜♪






  


Posted by kikura at 11:59Comments(0)日常